弥生3月。 ― 2021年03月02日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
弥生3月に入りましたね。
教室の玄関には、私が祖父母にいただいた”お雛様”と桃の生け花を飾ってあります。
少しでも、受験生には心を落ち着かせていただくように・・・。
と、思っていますが、みんな少し”あせり気味?”です。
今までしっかり学習してあるから”大丈夫”よ と言っていますが、人生で初めての 「受験」という試練に立ち向かっていくのだから仕方ないよね。
一人の生徒は、”受験終わってからの開放感、半端ないよね! 先生 よし、頑張ろう”と、自分に言い聞かせている姿に感動します!!
もう一人の生徒は、この間、私が教えてあげたフルーツパフェのおいしいお店のことをお母さんに話をしたら「合格したら連れて行ってあげるよ。いっぱい好きなだけ食べたらいいよ!」と言ってくれた と、うれしそうに話してくれました。
後、8日です。悔いのないように学習してネ!
弥生3月に入りましたね。
教室の玄関には、私が祖父母にいただいた”お雛様”と桃の生け花を飾ってあります。
少しでも、受験生には心を落ち着かせていただくように・・・。
と、思っていますが、みんな少し”あせり気味?”です。
今までしっかり学習してあるから”大丈夫”よ と言っていますが、人生で初めての 「受験」という試練に立ち向かっていくのだから仕方ないよね。
一人の生徒は、”受験終わってからの開放感、半端ないよね! 先生 よし、頑張ろう”と、自分に言い聞かせている姿に感動します!!
もう一人の生徒は、この間、私が教えてあげたフルーツパフェのおいしいお店のことをお母さんに話をしたら「合格したら連れて行ってあげるよ。いっぱい好きなだけ食べたらいいよ!」と言ってくれた と、うれしそうに話してくれました。
後、8日です。悔いのないように学習してネ!
コメント
_ 田舎大好き ― 2021年03月02日 06:37
私だけかもしれませんが、今でもたまーに試験のことで焦っている夢を見ます。笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2021/03/02/9352091/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。