海水浴場で驚き!!2022年08月02日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

8月に入りました。”葉月”・・・はずきの月です。
昨日、犬のピットと和歌浦の片男波海岸に行って来ま
した。
最近、真夏に海水浴場に行ったことが無かったので
驚きました。
何が、驚いたかと言いますと、大人も子どもたちも
”水着”と言うものを誰も来ていませんでした。
皆さん長袖のピチットした服のようなものを着ていて
昔のビキニとかワンピースとかは全く来ていなくて
驚きました!!!

時代は、変わっているのですね。
聞くところによると、”紫外線”は、身体に悪いから
少しでも体に当てないようにするとの事でした。

それに、昔は。櫓(やぐら)のようなものを立てて、
そこから監視員のお兄さんが見張っていたと思いますが、
そんなものは無くて、”ライフセーバー”と書いた
シャツを着た方々が砂浜を歩いていて人々を監視して
いました。

時代に驚いた”私でした。

4年生は大事な学年!!2022年08月03日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

体験学習に小学校1年生、4年生、6年生の生徒さんが
明日、夏期講習に来てくださいます。
4年生は6年生のお姉ちゃんが「4年から算数がむず
かしくなるから塾で勉強しといた方がいいよ!」と、
言うアドバイスだそうです。
そうなんです。
4年生は、
・角度の計算・大きさ・かき方
・2桁、3桁の割り算のひっ算
・憶と兆など大きな数
・垂直と平行
・四角形の色々

1学期でこれだけ学習します。
これからの算数の基本が沢山ありますのでしっかり
学習していただきます。


夏期講習若干 残席あります。
お問い合わせください。

073-432-2890

6年生の学習 ”比”2022年08月04日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田

本日、体験学習の6年生が、2学期に習う”比”の学習
をしたい(積極的で素晴らしいです!!)と、言うこと
でやってもらいました。

小学校では、習いませんが、内側の積=外側の積を
指導しました。

例えば  2:3=4:xなどは 4が2の2倍だから
3も2倍すると6になる。

これは、簡単ですが、もっと複雑になってきたらわかり
にくくなります。

18:63=2:X などは、18×X=63×2など
これは整数ですが、分数などになってくると難しいです。

それと、比を使った問題にも挑戦してくれました。

・全体を比で分ける
・比の1にあたる長さを求める  など

中々難しいと思いますが、徐々に理解してくれたので
次回一人でやってもらいます。

こういう風に何度も同じプリントを学習して
・学・力・の・定・着・に結び付けていきます。

向・上・心・のある生徒さんに教えるのは、
指導者冥利につきます。

      ついてきてね!! Rちゃん!

中2生のカリキュラム2022年08月05日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。


学習塾 咲花の中2生の夏期講習のカリキュラム
ですが、生徒に合わせたレベルになるのですが、
向陽・桐蔭を目指している生徒には、「サマー錬成・
実践編」というレベル4~5のテキストを学習して
もらいます。
もちろん答え合わせは教師が行い、間違いは徹底的に
ヒントをこちらが出しながらやってもらいます。

また、英語の苦手な生徒には、1年の三人称単数
から総復習します。Be動詞と一般動詞の使い方
がわからないことの多いこと・・・
いかに、1年生の英語の理解ができていないと2年生は
大変です、が、1年生を総復習することによって
徐々に理解できてきます。

数学は、連立方程式の文章問題をレベルに合わせておこ
ないます。代金の問題は比較的わかりやすい
ですが、「速さ」「割合」「整数」の問題はわかりにく
いので、オールマイティに(全部)解けなく
ても、得意の単元だけにチカラを入れて学習してもらいます


自信がついてくると、点数アップは”夢”じゃないよ!
生徒諸君!!

私の好きな言葉「努力だ、勉強だ、それが天才だ!」

一次関数は得意にしてください!!2022年08月09日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

先日、中2生のカリキュラムの連立方程式について
お知らせしましたが、連立の文章題の問題を学習した
後は、「一次関数」を学習します。

この単元は、必ず理解しておかないと、困ります。

一次関数に関する表現・言葉が沢山あるので苦労します。

  Y=aX + b   が基本の形です。

この a は、傾き とか、変化の割合 と、言います。
 
 bは 切片 と、言います。
 
比例の Y=aX も一次関数です。
これは切片が 0なので 一次関数です。

グラフの書き方も沢山の問題があります。

先に、切片を決めて、傾きが正の場合 Xのプラスの
方向にいくついって、Yの方向にいくつか上がるなど。

紙面では書ききれませんが、いろんな問題をこなして
いかなければいけません。

これでもか?! と、いうぐらい色々な種類の問題が
ありますので はりきって!!!教えます。

speak、talk などの使い分け2022年08月10日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

中2生に「サマー錬成」と言う英語のテキストを学習
してもらっているのですが、その中に、日本語→英語に
かえる問題があるのですが、

  
speak、talk、tell、say の違いについて 教えました。

中々、日本語の表現ではわかりにくいです。

speak・・・言葉を一方的に発する「話す、演説する」

talk ・・・話し相手と「しゃべる、話し合う」

tell ・・・人に話し伝える「告げる、知らせる、教える」
 
say ・・・言葉で表す。「言う、述べる」

これの使い方を色々指導していきます。

see、lookの違い2022年08月11日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

昨日の続きでややこしい英語の解説です。

  see、look、watchの使い分けについて

see・・・意識しなくてもあるものが自然と目に入る
     (庭に数人の人が見えます。)

look・・・意識的にあるものに視線を向ける
     (私は彼女を見ます。)
     look at ~の、形で用います。

watch・・ 人や物の動きなどを目で追って観察する
     (TVや映画を見る、試合を見る時などに
     使います。

この様に 文によって使い分けします。


明日から16日まで ブログはお休みさせていただきます。
有意義なお盆休みをお過ごしくださいませ。

生徒に聞いたのですが、”ジュラシック・パーク”がとても
面白かったそうですので鑑賞に行ってきます!!

和歌山の軽井沢!2022年08月18日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

お盆休みに犬のピットと 海南の”黒沢牧場”に
行ってきました。
少しは涼しいかな? と、期待して行って来ました。
あそこには、和歌山1の広いドッグランがあります。

期待にたがわず温度が市内に比べて マイナス3度
ぐらいは低くて草原特有の”そよ風”が吹いていて
行って、大正解 でした。癒されました・・・
それに、百日紅(さるすべり)の濃い目のピンクの花が
咲き乱れていました。

ドッグランもとても空いていて、マルチーズの男の子と、
内のイタグレとの2匹だけでゆっくり走ってとても
気持ちのいい一日を過ごすことが出来ました。

和・歌・山・の・軽・井・沢・ですよ。黒沢高原!!

今日から夏期講習の後半戦が始まりました。

気合を入れて!! と、言いたいところですが、みんな
遊び疲れたのか・・・・ぼーーーとしています。

まあ、ボチボチ行きましょう・・・・。

コーチング 進路2022年08月19日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

シリーズ ★教育コーチング

~進路について~

子どもさんに「将来何になりたい?」と質問してみてください。
進路を決めるタイミングは、突然やってきます。
中学受験・高校受験・大学受験・就職
普段進路を考えていないと(普通は考えません)、
やっぱり戸惑います。
早いうちから、何になりたいかを考える機会があると、
子供にとってよりよい進路の選択ができます。

将来はオリンピックで“金”?
それを考える機会になるのが、
「将来何になりたい?」という質問です。
ただし、
出てきた子供の言葉に対して、否定しないようにしてください。
否定すると、次から本音が言いづらくなっていきます。

素直に応援してあげてください。

小学1年生は 伸び盛り!!2022年08月23日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

今、小学校1年生が夏期講習を受講してくれています。
5日間×2時間の間に算数テキスト2冊と国語テキスト
を1冊仕上げました。

算数は、計算のテキストと、文章題・図形の問題集を
学習しました。
 文章題は、問題から”ふえる””ぜんぶ””あわせて”
”のこり””どちらがおおい””ちがい”など言葉で
たし算、引き算を決めてします。

  改めて 国語力=算数の問題の解き方に密着する

彼女は、しっかり問題を読み解く・チ・カ・ラ・が
ありますので今から学習していけばきっといいことに
なると思います。

算数に限らずですが、問題の量+質=学習のチカラ
になります。


国語は、「蔭山メソッド」でおなじみの蔭山英雄さんの
テキストを学習しています。

だれが、なにがどうした、どうした、どんなだ、なんだ
と言う主語・述語・修飾語 もよく理解しています。

宿題も積極的に自分から「これ、家でやってくる!!」
と言ってくれます。

この熱意には”感服”しました。