さあ、やるぞ!!2024年05月07日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

ゴールデンウィークが終わりましたね。
皆様はいかが過ごされましたか?
私は、神戸動物王国に行って来ました。
この日・5月1日は、気温18度?位の寒い日で
したので犬のピットを車に置いていけたので
よかったです。
有名な全く動かない鳥ハシビロコウですが、
ゆっくりですが動いていたのには驚き(笑)ました。
とても繁殖が難しいらしいので飼育員さんの苦労は
,いかばかりかとお察しいたします。

2日は、関西で一番大きい藤の花の公園(朝来市)
大町藤公園へ行って来ました。
地元の方の丹精込めた公園で、藤の花のすばらし
さに感激しました。
おすすめです!!

さて、楽しかった思い出を胸に今日から授業を
始めました。
3年生には、1・2年の復習という5科目の
テキストを渡していました。
全員とはいきませんでしたが学習意欲のある
生徒は学習してくれていました。

中間テストが、城東、西浜、西和はありませんが
伏虎・東和はありますので準備をすすめています。
1回目だから良いスタートを切ってもらうために
私も努力いたします。
いつも生徒に
      「学習量=点数UPに結びつく」と、
言っています。

さあ、 やるぞ!!

名前の面白エピソード!!2024年05月08日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

今日は、教室で時代を感じる面白いエピソードが
ありました。
小5の生徒が国語の勉強をしていまして、小説の
文章が出ていて、その中に出ている少年の名前を
私は、何の疑問も持たず「一成」少年を
カ・ズ・ナ・リ君と読み指導していました。

すると、中2の女子生徒が、「先生、私の妹の
5年生が本読みの宿題でその少年の名前を
「イ・ッ・セ・イ・君」と読んでいました! 
と、言われました。

私などもちろん昭和生まれなので「かずなり」と
読みましたが、令和生まれは、「イッセイ!」
なのです!!

面白くないですか? 皆さん!(笑)

なるほどそう言われれば、今の時代は、
「イッセイ君」なのですね!!

時代は動いてますね。!!

計算問題は暗算ダメ!2024年05月09日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

今日、中1生が数学の計算問題を解いていました。
解き方を見ていると、(  )がついている問題を
暗算でしていましたので「必ずカッコをはずして
からの式を書いてネ」と言いました。
特に(  )の前に-・・・マイナスがあると符号が
変わるので。
私がいつも言う”ひと手間”を かけることで、
答えが変わってきますから・・・
これを徹底的に中1の時にやっておかないと、
これからの計算問題の達成率が変わってきます。
計算で間違うの程、もったいないことはありません
から!!
・諸・君・お・願・い・い・た・し・ま・す!!
(ペコリ)

注意した生徒は”素直に”途中の式を消して、
やり直してくれました。・・・ありがとう!

(例) ー6+(+5)ー(+9)ー(ー2)
   =ー6+5ー9+2
   =ー6ー9+5+2
   =ー15+7
   =ー8

当塾は、この解き方で解くように、指導を徹底して
います!!

数学の計算覚えると便利ですヨ~2024年05月10日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

教室の掲示物の一例

「覚えると便利」
  25×2=50  25×4=100
  25×6=150 25×8=200

  11×11=121
  12×12=144
  13×13=169
  14×14=196
  15×15=225

これを覚えていると、計算が早くなりますので
おすすめです。

五月病?2024年05月14日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

最近、天候が不順で生徒の中には「体調不良」で
休む生徒がボチボチ出てきています。
大人でもしんどいですもの・・・

こういう時は、”睡眠”をしっかりとるのが
一番らしいです。

スーパーに行くと、野菜の値段にビックリ
します。
春キャベツ1個1026円なんて載ってました。

学習に対する”言霊”2024年05月15日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

中間テストがある生徒に学校の問題集と白プリント
を優先に学習してもらっています。
生徒によって、学校の問題集は、すべて学習し終え
塾のテキストを全部と付録のテキストもすべて終わ
っている生徒と、学校の問題集を2回すると言って
いてまだかろうじて1回だけノートにやって、本体
を学習していない生徒もいます。
 この”差”はどうして生まれるのでしょうか・・・・

中々、学習の進まない生徒の口グセは、「どうせ
私なんか○○高校しか行かれへんから・・・」など
マイナスの”言葉”ばかリです。
「言葉は、言霊(ことだま)やで!!」と言います
が・へ・こ・ん・だ・心・に・は・届きません。

この心をこじ開けるのには、

「自分の強みを把握する」という心理だそうです。

そういえば、自分のこと(良い点・悪い点)を
わかっていないのは、”自分”ですね。

学習は整理整頓で点数アップ!!2024年05月16日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

ある生徒が学校のプリントに「目標を叶えるために
(具体的な目標)」に書かれていたことを見て、
「そう、その通り!!」といいました。
何がその通りかと言いますと「部屋をかたずけて
勉強に集中できる空間をつくる!」」ということが
書かれていました。
雑然とした場所で勉強していると、集中力も無く
なるしうっかりミスも増えるのではとおもいます。

外食に行った時きれいなお店で食事をしたら食事
自体も一層おいしく感じるし食欲もわきますね。
それと同じできれいな空間で勉強したら集中力も
湧きます!
それから、計算問題の解き方を見ていると、整理
整頓された答案は〇が多いです。
それは当然と思いませんか?
私は、いつも指導で心掛けているのは、
特に計算問題はきちんと=(イコール)の位置が
そろっている。
途中の式のひっ算(割り算など)は別の紙にして
書き込むなどを指導しています。
途中の式とひっ算が混在している解答に正解は
ありません
そのあたりは、特に気を付けています。
それがきちんとできてくると点数アップは間違い
なしです。
計算だけでなく、文章問題も同様です。
文章から”図”が書けるとわかりやすいです。
特に、速さの問題などは、いつも図を書いて指導して
います。
これから、2年生は、連立方程式の文章問題が出てき
ますので、しっかり ”図”が書けるように指導
していきます。

無料体験授業4回+期末テスト対策2024年05月17日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

当塾に最近入会していただいた生徒さんは、
伏虎中学校の生徒さんです。

今は、城東・西和・西浜・東和・伏虎中学校
など遠距離からでも通塾してくださっています。
保護者様が運転してきてくださっていて頭が
下がります。
一昨年は、紀ノ川と日進中学校の生徒さんも
来てくださっていました。

中学校は、どこの学校でも受け入れできます
のでお越しください。
お待ちしています。

期末テストの募集も始めました。
創立28年の当塾ですから成績UPの
”必殺ワザ”(笑)がありますから
お試しください。
一度教室に来ていただき学習のお悩みをお聞か
せください。
皆様の ・チ・カ・ラ・になりたいです!!!

無料体験・4回ありますからテスト対策の
前に受講することもできます。

ダルビッシュ選手200勝&教育論2024年05月21日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

ダルビッシュ選手が"200勝”達成されましたね。
私は、日ハム時代の彼のファンでした。
神戸に”ダルビッシュ記念館”がありまして
彼の色々な記念品が飾ってあってファンには
とてもうれしい場所だったことを覚えています。


何年か前に彼のことをブログに書いたので
もう一度載せます。

ダルビッシュ選手の人生観!!
 
ダル選手は、初めに所属したテキサス・レンジャ
ーズ時代に毎日、「フォアボールが多い・今日は
4個だった」「今日はコントロールが悪い」など
ずっと言われ続けていて、それが頭から離れなく
なって野球が崩れていったそうです。
言った方は忘れていて、言われた方はずっと覚え
ている。クサリがつけられていく気がしたそうです。

そこで、彼は、次の様に言っていました。
①「励ます人になってほしい!」
  周りの人が、その人に対して「君は大丈夫
  だ。明日も頑張ろう」という気持ちになれる
  ような声掛けをしてもらいたい。

②相手の気持ちに寄り添った言葉・
 「自分がすごい人なんだ」 と自覚できるよう
  にしてほしい。
 「ネガティブな言葉」→人にずっとうえ付ける
  恐怖や不安をうえつけることになる。

ダルビッシュ教育論・・・ 
ポジティブな言葉をかけ「自分のすごさ」を
自覚してもらおう!!
そうすれば、”運”は開ける・・・と言って
いました。

私も、長く教師を続けていると、言葉一つで
子どもたちがパット”笑顔”になることが
あります。

保護者の方も、私もですが、「前向きな声かけ」
をいつも心がけましょう!!

中1の英語根気よく教えています!!2024年05月22日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

中学1年生は、今、英語の学習で”苦戦”して
います。
このブログで何度も書いていますが、Be 動詞と
一般動詞が混在して学習していますから無理も
ありません。
これを解決するには、日本文に順番を書くのが
何よりの学習法ですから、口をすっぱくして
何度も何度も言っています。

(例)あなたはどうやって日本語を勉強しますか?

どうやって→ますか→あなたは→勉強する→日本語
  
このように単語の順番を組立ます。

How do you study Japanese ?

(例)私は犬を1匹飼っています。

私は→飼っている→何を 

誰が→どうした→何を  が基本です。 


それからBe動詞には、主語=・・・です。
の意味があります。
どういうことかと言いますと、

I am a studennt。→ 私は生徒です。

私は=生徒 が等しい事を表します。

書き出したらキリがありませんが、根気強く指導
しています。

「1年の英語がわからんかったら、2年・3年
全く理解できないヨ!!」と、ハッパを書けてい
ます。

ですから、英語の学習に”チ・カ・ラ”を入れて
います。