教育コーチング2023年08月08日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

★教育コーチング★       
「勉強は調子がいいときに切り上げる!」

例えば、問題集を解くとき、多くの子どもが、調子
よければドンドン続けようとします。
でも、次第に脳がつかれてきて、やがて問題が
解けなくなり勉強をやめます。一見、合理的に
思える勉強の仕方ですが、これでは勉強を直前の
苦痛、つまり「勉強で脳がつかれる」「頑張っても
問題がとけない」といったネガティブなことばかり
が脳に記憶されてしまいます。
その結果、勉強嫌いになったり、勉強に苦手意識を
もったりしてしまうのです。長い目でみると勉強は
調子がいい時に切り上げるほうがよいといえます。
この効果が特におおきな作用を持つのが寝る直前
です。
たとえ、問題が解けなくなって嫌な思いをしても
それが短期記憶にとどまっていたら
2週間以内にすべて忘れることはありません。
 ですから、夜更かしをし、眠くて勉強が進まなく
なるまで頑張るという習慣は、脳に多大な影響を
与えてしまいます。
 おすすめは、勉強は調子が良いところで切り上げ、
そのときに必ず「よく頑張った」と自分で自分を
褒める習慣をもつことです。そうすれば、やれば
できるという「自己効力感」をはぐくむことが
でき、勉強に対する前向きなイメージも強化できま
す。
そうすれば、やればできるという「自己効力感」を
はぐくむことができ、勉強に対する前向きなイメー
ジも強化できます。ぜひ、子どもたちにすすめて
あげてください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2023/08/08/9608008/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。