向陽高校合格!! ― 2023年03月31日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
インフルエンザで入試を受験できなかった中3生
がいましたが、本日”向陽高校”に「合格」出来
ました。
長い塾の経験の中で、インフルエンザで受講でき
なかった生徒はいなかったのでどうなることかと
とても心配いたしました。
向陽は47人も定員オーバーだったので受験でき
るのかと、とても心配しましたが、どうしても
受験できない生徒のためにという”枠”を
とってくれているみたいでした。
テストは受験できましたが、合格点に達していな
いとダメですが・・・
これで中3生は、全員希望の高校に送り出せて
ホッとしました。
人生には、「まさか」という坂があるとよく
言われます。
よい方に転ぶが、その反対か?わかりませんが
「きっと、このことがいいことになる。」と
信念=努力が大事ですね。
インフルエンザで入試を受験できなかった中3生
がいましたが、本日”向陽高校”に「合格」出来
ました。
長い塾の経験の中で、インフルエンザで受講でき
なかった生徒はいなかったのでどうなることかと
とても心配いたしました。
向陽は47人も定員オーバーだったので受験でき
るのかと、とても心配しましたが、どうしても
受験できない生徒のためにという”枠”を
とってくれているみたいでした。
テストは受験できましたが、合格点に達していな
いとダメですが・・・
これで中3生は、全員希望の高校に送り出せて
ホッとしました。
人生には、「まさか」という坂があるとよく
言われます。
よい方に転ぶが、その反対か?わかりませんが
「きっと、このことがいいことになる。」と
信念=努力が大事ですね。
英語の成績はこうすれば伸びる!! ― 2023年03月30日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
昨日の続きです。
新1年生の英語学習ですが、小学校では、英語
の学習といっても「楽しく英語を学習しよう!」
というスタンスで授業は進められています。
私の姪が、東京で小学生の英語の教師をしてい
ます。
彼女が和歌山に帰ってきたときに、小学校の
英語の学習の仕方を聞いたときに、「まったく
文型の学習はしていないから、この生徒たちが
中学校に進級した時に困るだろうな!」と言って
いました。
小学校では、「言う」はしますが、「読む」
「書く」はしないですから、当塾では、
6年生から読む、書くの指導をしています。
ある出版社の社長さんが、全国の英語の先生から
中1の英語の学習の進め方のむつかしさを聞かれ、
このままでは、「英語の格差がドンドン広がる」
と、危機感をもたれ「中学英語のかけ橋」という
テキストを開発されました。
とても分かりやすいテキストで、単語の読みと
書くに特化しており、今、塾生はこれをもとに
学習してもらっています。
単語を書くのはむつかしいですが、何度も自分で
問題を作って書いています。
その積極性にこちらが驚いています。
今、新中1生は、英語の語順の学習、単数、複数に
取り組んでいます。
1学期の中間テストが楽しみです。
昨日の続きです。
新1年生の英語学習ですが、小学校では、英語
の学習といっても「楽しく英語を学習しよう!」
というスタンスで授業は進められています。
私の姪が、東京で小学生の英語の教師をしてい
ます。
彼女が和歌山に帰ってきたときに、小学校の
英語の学習の仕方を聞いたときに、「まったく
文型の学習はしていないから、この生徒たちが
中学校に進級した時に困るだろうな!」と言って
いました。
小学校では、「言う」はしますが、「読む」
「書く」はしないですから、当塾では、
6年生から読む、書くの指導をしています。
ある出版社の社長さんが、全国の英語の先生から
中1の英語の学習の進め方のむつかしさを聞かれ、
このままでは、「英語の格差がドンドン広がる」
と、危機感をもたれ「中学英語のかけ橋」という
テキストを開発されました。
とても分かりやすいテキストで、単語の読みと
書くに特化しており、今、塾生はこれをもとに
学習してもらっています。
単語を書くのはむつかしいですが、何度も自分で
問題を作って書いています。
その積極性にこちらが驚いています。
今、新中1生は、英語の語順の学習、単数、複数に
取り組んでいます。
1学期の中間テストが楽しみです。
今の時期の学習の仕方 ― 2023年03月24日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
今、生徒のみんなは塾のテキストで時間が無くて
やっていないところを学習してもらっています。
1年間に習う単元ってすごい量ですね。
生徒によって、英語がこんなによくできるのに、
数学になると ???という生徒もいれば、又、
逆に数学はスイスイできるけれど英語は???という
生徒もいます。
みんな個性?があって・お・も・し・ろ・い・です。
これから、4月の新学期までに後、土日を除いて
15日程あります。
この時期は、宿題が無いから、復習にもってこい
の時期です。前学年のやり残したところを徹底的に
せめて学習します。
当塾は、個別指導塾ですから、生徒一人一人に
合ったカリキュラムを学習していってもらいます。。
今、生徒のみんなは塾のテキストで時間が無くて
やっていないところを学習してもらっています。
1年間に習う単元ってすごい量ですね。
生徒によって、英語がこんなによくできるのに、
数学になると ???という生徒もいれば、又、
逆に数学はスイスイできるけれど英語は???という
生徒もいます。
みんな個性?があって・お・も・し・ろ・い・です。
これから、4月の新学期までに後、土日を除いて
15日程あります。
この時期は、宿題が無いから、復習にもってこい
の時期です。前学年のやり残したところを徹底的に
せめて学習します。
当塾は、個別指導塾ですから、生徒一人一人に
合ったカリキュラムを学習していってもらいます。。
入試発表前 ― 2023年03月16日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
いよいよ明日・17日に入試の発表です。
受験した生徒はみんなこの1週間、勉強からは、
解放されたけれど落ち着かない日々を送っていた
と思います。
生徒は、受験前に私に何回「先生怖い・どうしよ
う」と言っていました。
その度に、「この1年間の努力は、君の財産に
なっているよ!!」と励ましました。
明日は、必ずこのブログでいい報告ができます。
お楽しみに!!!
いよいよ明日・17日に入試の発表です。
受験した生徒はみんなこの1週間、勉強からは、
解放されたけれど落ち着かない日々を送っていた
と思います。
生徒は、受験前に私に何回「先生怖い・どうしよ
う」と言っていました。
その度に、「この1年間の努力は、君の財産に
なっているよ!!」と励ましました。
明日は、必ずこのブログでいい報告ができます。
お楽しみに!!!
うれしい報告! ― 2023年03月14日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
先日、卒業生が「和歌山大学 経済学部に合格
しました」という、うれしい報告に来てくれま
した。
お母さんから、「3年になってから部活も辞めて
毎日毎日勉強の日々だった!!」とお聞きしま
した。
保護者の方も皆さん、あーしとけば、こーしと
けばと右往左往されたことと思います
この時期、日本全国の受験生を抱えたご家庭は、
さぞ心配されたことと思います。
先日、卒業生が「和歌山大学 経済学部に合格
しました」という、うれしい報告に来てくれま
した。
お母さんから、「3年になってから部活も辞めて
毎日毎日勉強の日々だった!!」とお聞きしま
した。
保護者の方も皆さん、あーしとけば、こーしと
けばと右往左往されたことと思います
この時期、日本全国の受験生を抱えたご家庭は、
さぞ心配されたことと思います。
入試目前!! ― 2023年03月07日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
土曜日で入試特訓がおわりました。。。
10月からこの3月まで受験生は頑張ってくれま
した。
後、3日で中3生のみんなとはお別れです。
中3生は、塾を一度も休むことなくきちんときて
くれました。
保護者の方は、どうしても遅れる時など「学校か
らまだ帰ってこないので、少し遅れます」
「今日は、お迎えが仕事の都合で10分ほど
遅れます。」
「今日は、学校で委員会があっていけそうもない
ので振替お願いします。」など皆さんマメに
メールやTELで連絡してくださいました。
やはり、保護者の方がきちんとされているから、
子どもさんもお行儀よくきちんとされているので
すね。。
新聞などで悲惨な事件が起こったときなど、
当塾の保護者様や生徒さんには、ありえないこと
だなぁと、いつもおもいます。
素晴らしいご家庭の方に通っていただき
・感・謝・&・幸・せ・です。
ありがとうございました。
土曜日で入試特訓がおわりました。。。
10月からこの3月まで受験生は頑張ってくれま
した。
後、3日で中3生のみんなとはお別れです。
中3生は、塾を一度も休むことなくきちんときて
くれました。
保護者の方は、どうしても遅れる時など「学校か
らまだ帰ってこないので、少し遅れます」
「今日は、お迎えが仕事の都合で10分ほど
遅れます。」
「今日は、学校で委員会があっていけそうもない
ので振替お願いします。」など皆さんマメに
メールやTELで連絡してくださいました。
やはり、保護者の方がきちんとされているから、
子どもさんもお行儀よくきちんとされているので
すね。。
新聞などで悲惨な事件が起こったときなど、
当塾の保護者様や生徒さんには、ありえないこと
だなぁと、いつもおもいます。
素晴らしいご家庭の方に通っていただき
・感・謝・&・幸・せ・です。
ありがとうございました。
本出願!! ― 2023年03月04日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
先ほど、高校入試の本出願の結果がでました。
桐蔭 定員200人→219人 +19
向陽 :240人→287人 +47
海南 :160人→158人 ー 2
星林 :280人→276人 ー 4
県商 :280人→289人 + 9
市高普 : 60人→ 60人 ± 0
市高ビ :160人→179人 +19
和北 :316人→340人 +24
和総 :200人→164人 ー36
毎年のことですが、向陽高校多いですね。
定員が40人も増えたのに・・・
海南の受験生が向陽に流れたのかも?ですね。
一般出願時よりは14人減っています。
まあ、人数に一喜一憂せず目の前の問題を解いて
くださいね。
今日も、生徒の問題に丸付けしていたら、
「記号とか番号書きなさい」なのにA、B、Cなどを
を書くところが①、②、③とか、カタカナを書い
ていたりして・・・
しっかり問題の聞かれているところに線を引いて
答えてほしいです。
それと、これからは、健康に留意していって
ほしいです。
熱が出たりしたら、受験できませんから!!
書き出したらきりがありません。
健闘を祈ります!!
先ほど、高校入試の本出願の結果がでました。
桐蔭 定員200人→219人 +19
向陽 :240人→287人 +47
海南 :160人→158人 ー 2
星林 :280人→276人 ー 4
県商 :280人→289人 + 9
市高普 : 60人→ 60人 ± 0
市高ビ :160人→179人 +19
和北 :316人→340人 +24
和総 :200人→164人 ー36
毎年のことですが、向陽高校多いですね。
定員が40人も増えたのに・・・
海南の受験生が向陽に流れたのかも?ですね。
一般出願時よりは14人減っています。
まあ、人数に一喜一憂せず目の前の問題を解いて
くださいね。
今日も、生徒の問題に丸付けしていたら、
「記号とか番号書きなさい」なのにA、B、Cなどを
を書くところが①、②、③とか、カタカナを書い
ていたりして・・・
しっかり問題の聞かれているところに線を引いて
答えてほしいです。
それと、これからは、健康に留意していって
ほしいです。
熱が出たりしたら、受験できませんから!!
書き出したらきりがありません。
健闘を祈ります!!
春期講習の募集始めます!! ― 2023年03月03日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
本日リビング新聞に春期講習の広告を入れました。
!!
さあー新学年がはじまるヨー!!
準備は大丈夫かな?
今、困っている単元はないかな?
この春期講習で苦手をやっつけて、新学年に
進んだほうが・ス・ッ・キ・リ・するよ!!
ここは、アットホームな塾なので、とっても
質問しやすいから、君の悩みにすぐ答えるよ!!
塾を始めて27年のベテラン先生が”君を待って
まーす!!
小学校3年~4年 各2名、5年・6年各4名
中学校1年生・2年生 各4名
中学校3年生・1名 募集中です。
先着順ですので、お早めに。
保護者様
講習後、気にいっていただいたら、入会金
(14,850円)無料です。
ホームページから申込いただいてもいいですし、
TEL 073-432-2890 携帯080-3032-9794に
お電話ください。
ご都合の良い日時をお知らせいただきましたら、
塾の雰囲気を見ていただき、保護者様のお話を
じっくり聞かせていただきます。
ホームページに春期講習の広告を掲載しています。
学習塾 咲花・検索
本日リビング新聞に春期講習の広告を入れました。
!!
さあー新学年がはじまるヨー!!
準備は大丈夫かな?
今、困っている単元はないかな?
この春期講習で苦手をやっつけて、新学年に
進んだほうが・ス・ッ・キ・リ・するよ!!
ここは、アットホームな塾なので、とっても
質問しやすいから、君の悩みにすぐ答えるよ!!
塾を始めて27年のベテラン先生が”君を待って
まーす!!
小学校3年~4年 各2名、5年・6年各4名
中学校1年生・2年生 各4名
中学校3年生・1名 募集中です。
先着順ですので、お早めに。
保護者様
講習後、気にいっていただいたら、入会金
(14,850円)無料です。
ホームページから申込いただいてもいいですし、
TEL 073-432-2890 携帯080-3032-9794に
お電話ください。
ご都合の良い日時をお知らせいただきましたら、
塾の雰囲気を見ていただき、保護者様のお話を
じっくり聞かせていただきます。
ホームページに春期講習の広告を掲載しています。
学習塾 咲花・検索
理科高得点とれてます。 ― 2023年02月28日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
毎週火曜日は理科の学習の日です。
2015年から京都大学大学院出身の理科のエキ
スパートの先生に授業を行ってもらっています。
工学部出身ですから、理科の問題はどんなことを
聞いてもスラスラと答えてくれます。
ですから、当塾の生徒の理科の成績は抜群です。
学期末テスト平均90.2点でした。
附属中学校2年のU・Mさんは、「私、理数系の
女子なんです!」と言っています。
今回も2回続けて91点でした。
合計も入会時(前期中間)より5教科で合計で
67点もアップできました。
それと、副教科も保体と美術が98点だったそう
です。
この副教科はあまり生徒は重要視していませんが、
3年間の内申点におおいに関係してきますから
気を抜かないで!と言っています。
ちなみに、各学校の通知簿の合計と平均点を
お知らせしておきます。
桐蔭高校・・・合計170点、 平均 4.7点
向陽高校・・・合計160点 平均 4.4点
海南高校・・・合計140点 平均 4.3点
星林高校・・・合計136点 平均 3.8点
県商高校・・・合計120点 平均 3.3点
市高校・・・・合計115点 平均 3.2点
和工高校・・・合計115点 平均 3.2店
(機械・電気)
これは、学習塾 咲花の今までの経験から割り
出したものです。
いずれにせよ、これを目標にして希望の高校に
一直線で進んでもらいます。
毎週火曜日は理科の学習の日です。
2015年から京都大学大学院出身の理科のエキ
スパートの先生に授業を行ってもらっています。
工学部出身ですから、理科の問題はどんなことを
聞いてもスラスラと答えてくれます。
ですから、当塾の生徒の理科の成績は抜群です。
学期末テスト平均90.2点でした。
附属中学校2年のU・Mさんは、「私、理数系の
女子なんです!」と言っています。
今回も2回続けて91点でした。
合計も入会時(前期中間)より5教科で合計で
67点もアップできました。
それと、副教科も保体と美術が98点だったそう
です。
この副教科はあまり生徒は重要視していませんが、
3年間の内申点におおいに関係してきますから
気を抜かないで!と言っています。
ちなみに、各学校の通知簿の合計と平均点を
お知らせしておきます。
桐蔭高校・・・合計170点、 平均 4.7点
向陽高校・・・合計160点 平均 4.4点
海南高校・・・合計140点 平均 4.3点
星林高校・・・合計136点 平均 3.8点
県商高校・・・合計120点 平均 3.3点
市高校・・・・合計115点 平均 3.2点
和工高校・・・合計115点 平均 3.2店
(機械・電気)
これは、学習塾 咲花の今までの経験から割り
出したものです。
いずれにせよ、これを目標にして希望の高校に
一直線で進んでもらいます。
春期講習募集始まりました!! ― 2023年02月21日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
本日より、春の講習会の募集を始めます。
今回は当塾の雰囲気がわかりやすいように手書き
のイラスト風にして作成していただきました。
塾に来ていただいているみんなは、「こんなに
先生と話しやすいとは、思わなかった!!」と
いう、声をよく聞きます。
当塾のアットホームな雰囲気を気にいっていただ
いているので通塾年数がとても長く来ていただ
いてます。そのおかげで創立から27年も続け
られているのかと自負しております。
体験学習、教室見学に来ていただいてゆっくりお話し
させていただきます。
073-432-2890
携帯 080-3032-9794へ遠慮なく
ご連絡ください。
又は、ホームページに「お問い合わせ」欄が
ございます。
ただ今、このお問い合わせの所がうまく作動して
いませんので、お電話をお願いいたします。
添付のチラシはカラーでホームページに
掲載していますのでご覧ください。
本日より、春の講習会の募集を始めます。
今回は当塾の雰囲気がわかりやすいように手書き
のイラスト風にして作成していただきました。
塾に来ていただいているみんなは、「こんなに
先生と話しやすいとは、思わなかった!!」と
いう、声をよく聞きます。
当塾のアットホームな雰囲気を気にいっていただ
いているので通塾年数がとても長く来ていただ
いてます。そのおかげで創立から27年も続け
られているのかと自負しております。
体験学習、教室見学に来ていただいてゆっくりお話し
させていただきます。
073-432-2890
携帯 080-3032-9794へ遠慮なく
ご連絡ください。
又は、ホームページに「お問い合わせ」欄が
ございます。
ただ今、このお問い合わせの所がうまく作動して
いませんので、お電話をお願いいたします。
添付のチラシはカラーでホームページに
掲載していますのでご覧ください。
最近のコメント