中間テスト始まる!2023年05月24日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

中間テストが始まりました。
中学1年生は、初めてのテストなので本人も
ですが私も緊張しています。
ある中学校は、1日目が社会、国語、数学で
した。
2日目は、英語と理科です。
この英語が今までとは全く進度が違うので
(今までにもブログで書いてきましたが・・・)
Be動詞と一般動詞、それにCanの文まで入って
きますので、いくら説明をしても、何となく?
しか理解出来ていないようで・・・
プリントは英語だけでも30枚(A3用紙)は、
やったと思います。
昨日は「健闘を祈る!」と言って送り出しまし
た。気になったらキリがありません。
カンマ、?マーク、ピリオド 忘れないでね。
と、言いましたが・・・

テストが返ってくるまでソワソワします・・・。

小学生の英語学習にチカラを入れないと
これからマスマス英語嫌いが増えると思います。
特に単語の綴りにチカラを入れないとダメです
小学校では、「書く」を重視しないから塾では
「書く」に特化していくように努めています。