東和中学校(和歌山市)定期テスト・社会 日本のおいしいお米に感謝!2020年07月22日

和歌山市個別学習塾 咲花の藤田です。

東和中学校は、今日の社会でテストは終わりです。
昨夜、東北地方の学習をしている時に、問題で「東北地方のコメの生産量の全国生産量に占める割合を次の中から選びなさい。ア・約27% イ・約37% ウ・約47% エ・約57%皆さんはどれくらいと思いますか?私は、アかイと思いました。正解は、アの27%でした。
以外と少ないですね。「和歌山市でもお米作ってるんやで!。」と言うと、生徒は、その場にいたみんなは「エエーー!!」と驚いていました。「いのちの壱」という名前でコシヒカリの中から奇跡的に発見された稲の品種です。大粒(通常米の長さ1.5倍)で粘り、香り、弾力がある・ご飯が甘いなどの特徴があるそうです。流通量はまだ少ないのか、スーパーではまだ見かけませんが。このように日本全国で作られているのだから、東北で27%は納得ですね。
それから、この前、スーパーでいつも買っていた「無洗米」が無かったので、奮発して「コシヒカリ」を買って炊いてみると”ビックリ”でした。
お・い・し・い×100倍でした。いつもは時短になるから1回洗えば良い無洗米を買っていましたが・・・目からウロコでした。(無洗米のメーカーさんごめんなさい。)それから、有名なお米の産地の問題で、はえぬき、ササニシキ、ひとめぼれ、つや姫、コシヒカリなどがありますが、どこの県が〇〇米とかは決まっていないことが多いです。品種改良であきたこまちは、秋田県だけでなく、岩手県でも作られています。
皆さん知ってましたか?お米も”各ブランドがコラボレーションしながら、MADE IN JAPANのおいしいお米を作っていることがわかりました。
この様に、農家の努力のおかげで私たちがおいしいお米をいただけるのですね。・・・感謝・・・・です。

お子さまのお悩みなどお聞かせください。
保護者様のおチカラになれればとおもいます。
ご質問・お問い合わせはこちらへどうぞ。

https://ws.formzu.net/fgen/S31719594/

PS:夏期講習 残席あります。お問い合わせください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2020/07/22/9270486/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。