オリンピック選手に”敬意”を!! ― 2024年08月01日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
8月・葉月(はづき)に入りましたね。
”暑い”というワードは言わないでおこうと思って
いますが、つい出てしまいます。
毎朝、犬のピットとお城へ散歩に行っています。
お城は、木が多いから日陰が多くて助かります。
家を7時に出るのと、7時30分に出るのでは、たった
30分ですが、体感温度が違います。
最近は、オリンピックの勝敗が気になり、ついつい
出発が遅くなってダメです・・・・
体操の岡 慎之介君の金メダルはすごい努力の上に
勝ち取られたのですね。
膝の靭帯(じんたい)断裂なんて聞くだけで怖いです。
本人の努力+関係者の熱意などどれだけのサポートを
受けてきたことでしょう!!!
人間は、一人では生きていけません!
あたりまえのことですが、オリンピックに出るという
とてつもない”努力”の上になしえているのでしょうね。
”経緯”のすごさに驚かされます。
これから、まだまだいろんな競技が目白押しです。
全選手にエールを送りましょう!!
8月・葉月(はづき)に入りましたね。
”暑い”というワードは言わないでおこうと思って
いますが、つい出てしまいます。
毎朝、犬のピットとお城へ散歩に行っています。
お城は、木が多いから日陰が多くて助かります。
家を7時に出るのと、7時30分に出るのでは、たった
30分ですが、体感温度が違います。
最近は、オリンピックの勝敗が気になり、ついつい
出発が遅くなってダメです・・・・
体操の岡 慎之介君の金メダルはすごい努力の上に
勝ち取られたのですね。
膝の靭帯(じんたい)断裂なんて聞くだけで怖いです。
本人の努力+関係者の熱意などどれだけのサポートを
受けてきたことでしょう!!!
人間は、一人では生きていけません!
あたりまえのことですが、オリンピックに出るという
とてつもない”努力”の上になしえているのでしょうね。
”経緯”のすごさに驚かされます。
これから、まだまだいろんな競技が目白押しです。
全選手にエールを送りましょう!!
最近のコメント