明日から夏休みだーー!!2025年07月18日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

今日は、終業式でしたネ。
小学生、中学生の下校の時間帯に出会ったのですが、
みんな、明日から「夏休みだ!!」という笑顔に
満ちあふれていました。

プール、海、旅行など夏を満喫してください!!

ある卒業生のお話です。
城東の中3生・Iさんが通知表の点数を教えて
くれました。
8科目はオール5ですが、毎回、体育が「4」なの
でです。
中1から体育だけがどうしても上がりません。
運動が苦手と言ってもバスケもバレーも彼女なりに
頑張っているのです。
どういう基準でつけているのかをきいてみたいです。
勿論プリント問題は高得点です、、、、、

通知簿の基準が変わってテストの「記述」問題が
20パーセントぐらいは増えているみたいですね。
中1の数学を見ていると「関係を表す式」などは、
式が書いてあってこれはどんなことを表している
か?等を答える。
社会では、「記述トレーニング」で、次の言葉は
どういうことを表しているか?説明しなさい。
などの問題が増えています。

今までは、説明が書いてあって「これは何と言う
制度ですか?」という問題が多かったのですが、
その逆を答えさせる問題に変わってきています。
大学の入試がそのような形式ですからそれに
合わせていると思われます。


夏期講習が近づいてきました。
当塾では、小学生2時間、中学生3時間の単位で
行います。
生徒さんを沢山詰め込んで「質問できない」などと
いうことのないように、一人ひとりに目が届くよう
に指導しています。
答え合わせは、講師が全部して、間違いには、
ヒントを書いてやり直してもらいます。
一度30年の歴史のある当塾をお試しください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2025/07/18/9789775/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。