市高が選手宣誓に選ばれました!!2025年03月07日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

今日、ニュースで春の高校野球の「選手宣誓」が
和歌山代表の市立和歌山高校のキャプテン2年生の
川辺謙信君が抽選で選ばれました。
テレビで見たのですが、野球選手だから体格の良い
結構イケメン?の男子でした。
彼曰く、”開き直ってやる”とはにかんだ笑顔で
語っていました。
一生の思い出になりますね。とっても楽しみです!!
初戦は第2日第2試合で横浜高校に決まりました。
強豪校ですが、ひるむことなく堂々と戦って
ほしいです。
とても楽しみですね。

毎年、選手宣誓の言葉をこのブログでお知らせして
いるのですが、とても私の胸に残っている宣誓文を
お知らせいたします。
2011年の東日本大震災の時の春の高校野球の
宣誓の文です。(創志学園 野山慎介主将)



宣 誓

私たちは16年前、阪神淡路大震災のときに生まれ
ました。
今、東日本大震災で多くの命が奪われ私たちの心は
悲しみでいっぱいです。
被災地ではすべての方々が一丸となり、仲間とともに
頑張っておられます。
「人は仲間に支えられることで、大きな困難を
乗り越えることができる」と信じています。
私たちに今できること、それはこの大会を
精一杯元気を出して闘うことです。
頑張ろう、日本!
生かされている命に感謝し、全身全霊で、正々堂々と
プレイすることを誓います。

この文を見るにつけ、涙があふれます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2025/03/07/9759453/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。