英語でよくする間違い!2021年12月07日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

東和中学校ののテストが返ってきました。
1年生のMさんの答案を見てとってももったいない間違いが
ありました。

彼は英語を勉強します。

He studies English。としないといけないところを
      ↓
He is studies English。と書いていました。

be動詞と、一般動詞を一緒に使うことは無いのですが、
英語でこういう間違いがとても多いです。

これから、進行形(be動詞+一般動詞のing形)を学習しますので
今のうちに上記の様な間違いをしないように指導いたします。

3問 問題があったので3問ともこういう間違いをしてしまって
いて・・・

これが合ってたら 90点台は取れていました。

「たら・・」「れば・・」は言ってはいけませんが
これから注意しようネ!!

中学1年生は、これから英語がグーーーンと「差」がついてきますので
冬期講習でしっかり学習しましょう!!

先着 3名様  5日×3時間  何と驚きの 3000円です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2021/12/07/9446035/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。