オリンピック 家紋 夏期講習!2024年08月16日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

パリオリンピックがおわりました!!
メダルの数に驚きましたが、その苦労は、並大抵では
無かったと思います。

オリンピックのスケートボードで優勝した堀米雄斗君の
シューズに「堀米家の家紋」が入っているそうです。
もちろんオリジナルなのですが、”スゴーーーイ”と
思いませんか?
最後に金メダルの滑りができたのは、”ご先祖”様の
おかげと私は思わずにいられませんでした。!!!
よく「ご先祖を大切に」と言われますが、人は、
ご先祖のおかげで”今の自分がある””感謝”を
忘れずに生きていきましょう!!

夏期講習も後半になってきました。
この暑い中、通塾してきて来てくれるのには頭が
下がります。
小学生は、1学期の復習と、2学期の予習、
中1年生は、数学・・・文字式の計算と方程式の予習
英語・・・、代名詞の使い方と三人称単数の学習
中2生は、数学・・・連立の文章題と一次関数の予習
中3生は、今までの復習と平方根の利用の文章問題など、
必死に問題に取り組んでいます。

中学校の自由研究で「卵の白身と黄身を反対にする」と
いう驚きの発明?を勉強する生徒もいました。
何事もチャレンジですね!!