5年生の「割合」2024年06月19日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

今、小5の算数は、「割合」を学習しています。
この単元をマスターすると文章問題に対する理解が
深まります。

(問題)82,5mは、33mの何倍ですか?
小数の問題だから難しく感じますが、
生徒に10は2の何倍ですか?って
問題だったら式はどうかな? と、聞くと
10÷2=5と答えてくれます。

数字が小数になると、一気に難しく感じます。
基本は先ほどの10÷2=5 と同じです。

「・・・は、×××の何倍」と、いう ~~は=割り算

また、1.4.Lの1.6倍は何Lですか?
これも、3の5倍は、いくつですか?と、聞くと
3×5=15と答えてくれます。

この問題も数字が小数になると???となりますが、
基本は同じです。
「・・・の×××倍は」と、いう ~~の=かけ算

これをしっかり理解できてくると文章問題がわかりやすく
なってきます。
5年生の後半(2学期終わりか、3学期のはじめ)に
「割合」の単元がもう一度出てきます。
ここでは、比べる量=もとにする量×割合など少し言葉が
難しいですが、これも先程述べた問題がわかれば理解できます。
又、、その時になれば詳しく書きます。
今は、「・・・の」と「・・・は」に気を付けていた
だきます!!