ありがとう→あたりまえになっていませんか? ― 2025年03月05日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
今日は、尊敬する先生にいいお話をお聞きました。
それは、「ありがとう」の反対語は何でしょうか?
色々諸説ありますが、その先生にお聞きしたのは、
あ・た・り・ま・え・ ではないでしょうか!!と、
教わりました。
ありがとうは、有り難う と漢字では書きますね。
あることが難しい=感謝の気持ちを表す。と
辞書に載っていました。
日々の「感謝」忘れていますね。
生徒たちは、塾に来るのは ”あたりまえ”に
なっていて、保護者の方が通わせてくれている
・・・なんて、思っていないのではないでしょうか?
考えたらいくらでも「感謝」することが出てきます!!
日々”感謝”の気持ちを忘れずに生きていきましょう。
今日は、尊敬する先生にいいお話をお聞きました。
それは、「ありがとう」の反対語は何でしょうか?
色々諸説ありますが、その先生にお聞きしたのは、
あ・た・り・ま・え・ ではないでしょうか!!と、
教わりました。
ありがとうは、有り難う と漢字では書きますね。
あることが難しい=感謝の気持ちを表す。と
辞書に載っていました。
日々の「感謝」忘れていますね。
生徒たちは、塾に来るのは ”あたりまえ”に
なっていて、保護者の方が通わせてくれている
・・・なんて、思っていないのではないでしょうか?
考えたらいくらでも「感謝」することが出てきます!!
日々”感謝”の気持ちを忘れずに生きていきましょう。
最近のコメント