中学2年生入会してくださいました! ― 2022年12月27日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
年末に、中学2年生が”入会”してくださいました。
大手の他塾に通っていたのですが、成績が上がらず
宿題も大量に出されたので、クラブと、学習のはざ
まで”やる気 ゼロ”ということでした。
特に保護者の方がおっしゃるのに”英語”が
苦手ということでした。
そこで、体験学習に4回来ていただくことになり、
1年の復習プリントをしてもらったところ、私の
一番大事にしているというか、代名詞の使い方が
わからないととても困るので、見てみますと、
よく理解していました。
主格・所有格・目的格・所有代名詞の使い方が
わかっていましたのでとても安心いたしました。
そこで、2年生の最初から学習する単元のプリント
を学習してもらいました。
この進度で進むと、2年生の特に大事な「比較」
のところまで学習できると思います。
学期末のテストが楽しみです。
年末に、中学2年生が”入会”してくださいました。
大手の他塾に通っていたのですが、成績が上がらず
宿題も大量に出されたので、クラブと、学習のはざ
まで”やる気 ゼロ”ということでした。
特に保護者の方がおっしゃるのに”英語”が
苦手ということでした。
そこで、体験学習に4回来ていただくことになり、
1年の復習プリントをしてもらったところ、私の
一番大事にしているというか、代名詞の使い方が
わからないととても困るので、見てみますと、
よく理解していました。
主格・所有格・目的格・所有代名詞の使い方が
わかっていましたのでとても安心いたしました。
そこで、2年生の最初から学習する単元のプリント
を学習してもらいました。
この進度で進むと、2年生の特に大事な「比較」
のところまで学習できると思います。
学期末のテストが楽しみです。
最近のコメント