期末テスト対策始めます!! ― 2021年11月10日
本日から城東中学校の期末テスト対策をはじめます。
3年生はこのテストで大体どこに進学したいか決まると言っても過言ではありません。
いつも生徒に言うのですが、「自分がいくらこの高校に行きたいと言っても学校の先生が内申書を
書いてくれないと受験できないと言っても過言ではないといっています。」
25年間の経験から言わせてもらうと、県商より偏差値の低い学校は、実力テストも大事だけど
、定期テストの成績で判断する先生が多いです。
いつも、行っているのですが、定期テストでは、
定期テスト 実力テスト
桐蔭高校 450点 420点
向陽高校 420点 380点
海南高校 400点 340点
星林高校 380点 310点
星林高校 350点 300点
那賀高校 350点 290点
県商高校 330点 230点
市高校 280点 220点
:デザイン 250点 170点
和工・機・電 280点 200点
和工他 250点 170点
和歌山 200点 140点
北高校 200点 120点
上記の点数以上は必ず採ってほしい点数です。
自分はこれ位でいいわ と思わず、学校の雰囲気やその上の大学・将来の「夢」を考えて高校の選択をしてほしいです。
小学生・1回・90分 中学生・1回・120分 を 4回
無料で体験できます。 お試しください!!
TEL 073-432-2890
3年生はこのテストで大体どこに進学したいか決まると言っても過言ではありません。
いつも生徒に言うのですが、「自分がいくらこの高校に行きたいと言っても学校の先生が内申書を
書いてくれないと受験できないと言っても過言ではないといっています。」
25年間の経験から言わせてもらうと、県商より偏差値の低い学校は、実力テストも大事だけど
、定期テストの成績で判断する先生が多いです。
いつも、行っているのですが、定期テストでは、
定期テスト 実力テスト
桐蔭高校 450点 420点
向陽高校 420点 380点
海南高校 400点 340点
星林高校 380点 310点
星林高校 350点 300点
那賀高校 350点 290点
県商高校 330点 230点
市高校 280点 220点
:デザイン 250点 170点
和工・機・電 280点 200点
和工他 250点 170点
和歌山 200点 140点
北高校 200点 120点
上記の点数以上は必ず採ってほしい点数です。
自分はこれ位でいいわ と思わず、学校の雰囲気やその上の大学・将来の「夢」を考えて高校の選択をしてほしいです。
小学生・1回・90分 中学生・1回・120分 を 4回
無料で体験できます。 お試しください!!
TEL 073-432-2890
最近のコメント