合格発表&選手宣誓!! ― 2025年03月18日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
今日は、高校入試の合格発表がありました。
今年は、県和商と市高デザイン科を受験され
ました。
週3回の学習や講習など熱心に学習されたので
二人とも”合格”できました。
今日は、春の高校野球が開幕しました。
選手宣誓は市高のキャプテン川辺君が
堂々とはっきりした声でされました。
途中の”みなさん高校野球は好きですか?”
の、フレーズは胸にささりました!!
宣誓
高校野球は100年以上にわたる長い歴史の中で
幾多の難や苦難を乗り超えながら発展してきました。
その歩みを支え続けてきたのは、高校野球を愛し、
その精神を受け継いできた先輩方です。
大正、昭和、平成、令和と時代が移り変わる中で
高校野球の伝統は世代を超えて受け継がれ、
私たちは今、大好きな高校野球を続けることが
できています。そして現在、野球人口が減少する中、
高校野球は、新たな時代に向かい歩み始めています。
ここで改めて聞きます。
みなさん高校野球は好きですか。
私たちは高校野球が大好きです。
先輩方が紡いできた歴史と伝統あるこの大好きな
高校野球をさらに魅力あるものに発展させ、
未来の高校球児へと繋いでいく責任があります。
私たちは今一度、野球ができる喜びを噛み締め、
今まで支えてくれた全ての人たちへの感謝を胸に、
仲間を信じ、そして未来のために全力でプレー
することを誓います。
令和7年3月18日
選手代表
和歌山市立和歌山高等学校野球部主将
川辺謙信
今日は、高校入試の合格発表がありました。
今年は、県和商と市高デザイン科を受験され
ました。
週3回の学習や講習など熱心に学習されたので
二人とも”合格”できました。
今日は、春の高校野球が開幕しました。
選手宣誓は市高のキャプテン川辺君が
堂々とはっきりした声でされました。
途中の”みなさん高校野球は好きですか?”
の、フレーズは胸にささりました!!
宣誓
高校野球は100年以上にわたる長い歴史の中で
幾多の難や苦難を乗り超えながら発展してきました。
その歩みを支え続けてきたのは、高校野球を愛し、
その精神を受け継いできた先輩方です。
大正、昭和、平成、令和と時代が移り変わる中で
高校野球の伝統は世代を超えて受け継がれ、
私たちは今、大好きな高校野球を続けることが
できています。そして現在、野球人口が減少する中、
高校野球は、新たな時代に向かい歩み始めています。
ここで改めて聞きます。
みなさん高校野球は好きですか。
私たちは高校野球が大好きです。
先輩方が紡いできた歴史と伝統あるこの大好きな
高校野球をさらに魅力あるものに発展させ、
未来の高校球児へと繋いでいく責任があります。
私たちは今一度、野球ができる喜びを噛み締め、
今まで支えてくれた全ての人たちへの感謝を胸に、
仲間を信じ、そして未来のために全力でプレー
することを誓います。
令和7年3月18日
選手代表
和歌山市立和歌山高等学校野球部主将
川辺謙信
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2025/03/18/9761843/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。