5年生 速さの学習2025年02月19日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

今、5年生は、道のり、速さ、時間の学習をしています。
  
道のり=速さ ×時間
速さ =道のり÷時間 
時間 =道のり÷速さ

これをTの形した計算式にするとよくわかります。
問題が色々パターンがありまして
時速60キロメートルで3時間15分走ると道のりは
何キロメートルですか?

この3時間15分を3.15時間とすると間違いです
30分は0.5時間ですから15分は0.25時間です。

答え 時速60㎞×3,25時間=195㎞と、なります。

このように沢山の問題の種類がありますから
何度も復習していただきます。
6年生・中学校でも何度も出てきます。