英語の複数形について ― 2023年05月11日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
以前書いたことですが、英語で気をつける事に
ついて
今日も複数形を勉強している生徒がいまして
確認をお願いいたします。
単数形と複数形について
日本文で私、あなた、彼、彼女は単数形…
複数形は、私たちは、貴方たちは、彼ら・彼女らは
複数形・・・それは、みんなはよくわかるのですが、
日本文で、生徒たちはの「たち」と、
これらは、「ら」を見過ごしてしまうことの多い
こと!!・
ですから指導の時、「たち」、「ら」に〇をする
ようにして目立たせるようにしています。
疑問文の あなたは何匹の犬を飼っていますか?
How many dogs do you have?の
時の manyの後ろの名詞は、必ず複数形にする。
これを忘れる事も 本当に多いです。
気を付けてくださいね。と・・・・・・
毎日、言い続けているのです。・・・
どこの塾の先生も!!
よろしくお願いいたします!!
ペコリ・・・(笑)
以前書いたことですが、英語で気をつける事に
ついて
今日も複数形を勉強している生徒がいまして
確認をお願いいたします。
単数形と複数形について
日本文で私、あなた、彼、彼女は単数形…
複数形は、私たちは、貴方たちは、彼ら・彼女らは
複数形・・・それは、みんなはよくわかるのですが、
日本文で、生徒たちはの「たち」と、
これらは、「ら」を見過ごしてしまうことの多い
こと!!・
ですから指導の時、「たち」、「ら」に〇をする
ようにして目立たせるようにしています。
疑問文の あなたは何匹の犬を飼っていますか?
How many dogs do you have?の
時の manyの後ろの名詞は、必ず複数形にする。
これを忘れる事も 本当に多いです。
気を付けてくださいね。と・・・・・・
毎日、言い続けているのです。・・・
どこの塾の先生も!!
よろしくお願いいたします!!
ペコリ・・・(笑)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2023/05/11/9584927/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。