英語学習 大変です!! ― 2021年10月08日
和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。
今、東和・西浜中学校のテスト対策授業を行っています。
中1の英語ですが、今回は、三人称単数の肯定文・疑問文・否定文
・be動詞の過去形・一般動詞の過去形・複数形・それに動名詞まで
入っています。
なぜこんな文型の学習のカリキュラム作ったのか???
文科省に文句を言いたい!!!!
落ちこぼれ と言っては、失礼ですが、これで英語学習が伸びる
と、本気で思っているのでしょうか?
当塾の生徒は、今のところ理解は出来ていますが、きっと
今度の中間テストで・学・校・の・先・生・方は、頭・を・抱・え・る・と
思います。
尚、一層、小学校の5年・6年で文型を学習していないと中学校では
大変なことになります!!!!
当塾では、5年生・6年生を大募集しています。
今のうちに英語を征服しておこう!!!
今、東和・西浜中学校のテスト対策授業を行っています。
中1の英語ですが、今回は、三人称単数の肯定文・疑問文・否定文
・be動詞の過去形・一般動詞の過去形・複数形・それに動名詞まで
入っています。
なぜこんな文型の学習のカリキュラム作ったのか???
文科省に文句を言いたい!!!!
落ちこぼれ と言っては、失礼ですが、これで英語学習が伸びる
と、本気で思っているのでしょうか?
当塾の生徒は、今のところ理解は出来ていますが、きっと
今度の中間テストで・学・校・の・先・生・方は、頭・を・抱・え・る・と
思います。
尚、一層、小学校の5年・6年で文型を学習していないと中学校では
大変なことになります!!!!
当塾では、5年生・6年生を大募集しています。
今のうちに英語を征服しておこう!!!
最近のコメント