新中学2年生・新小学5年生がきてくれました。2021年03月16日

和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

土曜日に、新中2生がお父さんと体験にきてくれました。英語を中心に学習してもらったのですが、1年の基本の問題で、正解はしているのですが、何となくわかっている感じでした。1年生は、代名詞が一番理解しずらいです。文の主語には、主格、名詞の後ろは所有格、動詞、前置詞の後ろは目的格、文末には所有代名詞を使う・・・これが正確にわかってくると、ぐーーーんと成績は上がるとおもいます。

具体的に、~は・・・主格  ~の・・・所有格  ~に~を・・・目的格、
~の物・・・所有代名詞

この辺りをしっかり理解できるように徹底的に教えます! この代名詞の理解があやふやだと、2年、3年の英語は厳しいです。まだ、間に合うから・つ・い・て・き・て・ね!!

数学も少し計算問題を解いてもらったのですが、方程式の解き方を見ると、きちんと左辺から右辺に移ったことも書けているし、=の位置もそろえて解けているからとても見込みがあります。
いつも生徒に言うことは、小学生・中学生限らず式を順序よく書けることが、算数・数学の成績アップに欠かせません。計算、文章題に限らず、・整・理・整・頓・が大事です。

夕方、新小学5年生も来てくれました。今、く○〇に行っているとのことで、計算はすごく速いです。
今までにも、く○〇へ行っていて当塾に来てくれた生徒は何人もいます。やはり、みんな計算が得意な生徒が多くて、陰ながら、脱帽しています(笑)
文章題もよく出来ていて問題文から図を導きだすように指導しました。とても、素直なお子さまで教えがいがあります。5年生は、くらべられる量、もとになる量、割合の問題の学習をしっかり理解できるようになると、算数がおもしろくなります!! 〇〇は、 ××の、 △△倍などを読み取るようにいつも・チ・カ・ラを込めて指導しています。この文章問題がしっかり理解できると、中学校の”方程式””比例””反比例”の問題に結びついてくるので気が抜けません!!
小さいころから コツコツと学習する積み重ねが、花を開きます。
ちなみに、学習塾 咲花の名前の サブタイトルは
 ”勉強の花を咲かせよう”というフレーズでもあります。

春期講習 小学校1年~6年 各2名 中学校1・2年 各4名 中学校3年生・2名 募集中です。
先着順ですので、お早めに。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2021/03/16/9357502/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。