和歌山県立高校受験情報 実力テストの点数! ― 2020年09月03日
和歌山市個別学習塾 咲花の藤田です。
中3生は復習テストが返ってきています。
459点、457点、356点、など・・・思ったより良かった生徒、又、逆の生徒もいますが、これをバネにして伸ばしていってほしいです。
ある中学の先生に一言いいたいです!
「復習テストは、内申点に影響しないよ!」という、先生がいます。今日、初めて聞いたのではなく、毎年聞いています。
それって、先生がいうべき発言ですか?生徒は、私に言ってきます。「藤田先生、復習テスト頑張っても意味無いですか?」・・・「何言ってんの。そんなことは絶対ないよ。勉強って積み重ねがあって結果があるのだから、そんなこと・無・視・しなさい!」って。
「わかった!がんばります!!」 大人の まして、学校の先生の言うことは、生徒にとっては大きな影響がありますから!やめて いただきたいです。
これから、実力テストが 大体、5~6回あります。
実力テストは何点ぐらいで〇〇高校行けますか?ということですので、今までの経験から各高校のこれぐらい取れればいいのでは?という点数をお知らせしておきますネ。
桐蔭・・・420点以上、向陽・・・390点以上 海南・・・340点以上
星林・・・320点以上 那賀・・・290点以上、 県商・・・250点以上
市高・・・普・220点 ビジネス・170点以上
和工・・170点~200点
和歌山・・・ 120点以上 北高・・・180点以上
これ位を目標にしてくださいネ!!
城東中学校 定期テスト対策やってます。
他塾生もOKです。
9月14まで! 日数・時間 無制限です。お問い合わせください。
小学生・1回・60分~90分 中学生・1回・120分 を 4回・無料で体験できます。 お試しください!! TEL 0120-322-890
中3生は復習テストが返ってきています。
459点、457点、356点、など・・・思ったより良かった生徒、又、逆の生徒もいますが、これをバネにして伸ばしていってほしいです。
ある中学の先生に一言いいたいです!
「復習テストは、内申点に影響しないよ!」という、先生がいます。今日、初めて聞いたのではなく、毎年聞いています。
それって、先生がいうべき発言ですか?生徒は、私に言ってきます。「藤田先生、復習テスト頑張っても意味無いですか?」・・・「何言ってんの。そんなことは絶対ないよ。勉強って積み重ねがあって結果があるのだから、そんなこと・無・視・しなさい!」って。
「わかった!がんばります!!」 大人の まして、学校の先生の言うことは、生徒にとっては大きな影響がありますから!やめて いただきたいです。
これから、実力テストが 大体、5~6回あります。
実力テストは何点ぐらいで〇〇高校行けますか?ということですので、今までの経験から各高校のこれぐらい取れればいいのでは?という点数をお知らせしておきますネ。
桐蔭・・・420点以上、向陽・・・390点以上 海南・・・340点以上
星林・・・320点以上 那賀・・・290点以上、 県商・・・250点以上
市高・・・普・220点 ビジネス・170点以上
和工・・170点~200点
和歌山・・・ 120点以上 北高・・・180点以上
これ位を目標にしてくださいネ!!
城東中学校 定期テスト対策やってます。
他塾生もOKです。
9月14まで! 日数・時間 無制限です。お問い合わせください。
小学生・1回・60分~90分 中学生・1回・120分 を 4回・無料で体験できます。 お試しください!! TEL 0120-322-890
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakka-juku.asablo.jp/blog/2020/09/03/9291664/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。